![キッザニア東京でどんなことができるの?](images/stit_outline_pc.png)
![ガシャポンリサイクルの仕組み](images/stit_recycle_pc.png)
カプセルがフィギュアの一部になっている
「カプセルレス」商品だよ。
カプセルトイとは思えないボリューム感が特徴!
![](images/pic_capchara.png)
カプセル容器そのものを商品にすることで
廃棄されるカプセルを削減!
キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
本格的な設備や道具を使って、こども達は大人のようにいろいろな仕事やサービスを体験することができます。
![](images/pic_kidzania.png)
バンダイが1977年にはじめたカプセルトイのオリジナルブランドだよ。
ハンドルを「ガシャ」っと回すとカプセルが「ポン」と出てくることからこの名前になったんだ!
最近はカプセルがない「カプセルレス」の商品や平らな商品が出てくる「フラットガシャポン」という新しいガシャポンがたくさん登場しているんだよ。
![](images/pic_gashapon.png)
1980年にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションゲーム。
誰でも楽しめるようにと「食べる」をコンセプトに開発され、日本だけではなく世界中で大ヒットとなり、日本を代表するビデオゲーム、キャラクターとして、世界中の人から愛され続けています。
2022年現在、家庭用ゲーム機、スマホ向けの新作ゲームはもちろん、DJなどの音楽活動など、全世界に向けて、様々な活動を続けています。